LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 前期型 M(山崎光学研磨)
希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ
★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 前期型 M
https://stereocamera.co.jp/?pid=134869936
山崎光学によるレンズ研磨OH済(修理票付属)、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICAライカ Summicronズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 前期 Mマウントです。
Ernst Leitz Wetzlar Smmicron 5cm 1:2 1957年製造。
#1473737で、ドイツ製です。
6群7枚のこのレンズは、
空気レンズを採用したことでも有名です。
その解像力は、素晴らしいの一言。
特に画面中心は開放からシャープな像を結びます。
それ以前のズミタールなどと比較しても、
開放絞りでの性能の向上は明らかです。
絞りF4ぐらいから、画面全体でシャープな描写になります。
ズミクロンといえば、
ライカM3の発表とともに従来のLマウントをMマウントにし、
その後、ライカを代表するレンズとして、
バルナック時代のエルマーよりも圧倒的長い時間、君臨しました。
今回出品は、
アサヒカメラのニューフェース診断室の
レンズ解像度のレコードを出した固定鏡胴タイプです。
写真でわかるように、
ピントリングのローレットが狭く山にギザが入っている前期型です。
feet&mtr両表記ですので、使い勝手もよいです。
デザイン的にもよいため、非常に人気が高いレンズですね。
お探しでした方は、この機会にぜひご入手下さい!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
全体コンディションはたいへん良好な保存状態の品です。
純正メタルキャップ&リヤキャップ付きです。
外観はご覧のとおり、通常の使用感のみで綺麗な品です。
前玉後玉ともにライトにかざしても拭きスレなど見えず、傷、コーティング剥離など見えません。
もちろんくもり・カビ・バルサムなども一切ありません。
チリホコリもほぼ見えません。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も極スムーズで問題ありません。
※レンズ研磨や再コートを施すと、オリジナルの描写が損なわれるのでは?と心配する向きもありますが、
レンズの設計値に対して許容誤差=トレーランスの範囲内(約±5/100mmぐらい)であれば製品の精度や質を落とさず、描写性能を変化させずに再生が可能になります。
既存のレンズに対し、積極的に研磨を推奨するものではありませんが、ダメージが大きく研磨以外の選択肢がない場合、レンズを生き返らせてあげるためには必要と考えます。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台 1975年 50周年記念モデル
0(ウル)ライカから50thを記念した希少なブラッククロームのM4 ★LEICA ライカ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C50mmF4 白鏡胴
カールツァイスの最もポピュラーな広角レンズ!★Hasselblad ハッセルブラッド Distago
-
-
LEICA ライカ M-E デジタル アンスラサイトグレー 元箱、付属品一式
フルサイズレンジファインダーデジタルの、新しい選択肢 ★LEICA ライカ M-E デ
-
-
LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF2.8 L + UVフィルター
希少&美麗な蒼紫コーティングレンズ ★LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 60mmF3.5 T* + 純正フード
広角過ぎず適度にワイドな画角 ★Hasselblad ハッセルブラッド Distago
-
-
LEICA ライカ M1 シルバークローム 1959年製 Rボタンモデル
Visoflexの使用を前提に設計されたレアMモデル ★LEICA ライカ M1 シルバー
-
-
LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4 M 1955年
希少な銘玉!光学・外観ともに極上品 ★LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 後期型 M+UVaフィルター+純正フード
希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ! ★LEICA ライカ Summicron ズミク
-
-
LEICAFLEX ライカフレックス SL2 シルバー
ライツ製最後のメカ一眼レフ★LEICAFLEX ライカフレックス SL2 シルバー外観・動作ともに極
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロンDR50mmF2 M 前期 メガネ付
極上!精巧な工業芸術レンズ!★LEICA ライカ Summicron ズミクロンDR50mmF2 M