Rollei 35S Sonnar ローライ ゾナー 40mmF2.8 2.8/40 HFT シルバー+純正キャップ+ポーチ
ローライの二眼に並ぶ代表作!高級コンパクト機
★Rollei 35S Sonnar ローライ ゾナー 40mmF2.8 2.8/40 HFT
露出計まで完全動作。純正キャップ、ポーチ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Rollei 35S Sonnar ローライ ゾナー 40mmF2.8 2.8/40 HFTです。
Rollei35はドイツの天才設計者ハインツ・ヴァースケ氏により設計され、
1967年に発売されました。
いわゆる35mmサイズの一般的なフィルムのカメラとしては驚異的な
小型軽量を実現しているのが大きな特徴です。
露出計はドイツの名ブランドのゴッセン製を搭載、レンズは超一流の
カールツァイス製の名レンズゾナー(後にシュナイダー製クセナーも登場)を搭載し、
またデッケル社のシャッターを搭載する等、当時の一流メーカーからの部品供給を
受けて作られたカメラで、発売当時としてはとても高価なカメラでした。
これだけ古いカメラでありながら、実際に使ってみると、このカメラの素晴らしさ、
楽しさ、満足感は無限大に広がります。
機械的なカメラを所有する喜び、驚くほど良く写るレンズ、
フルマニュアルカメラを操作する楽しさ、バリエーションの多いボディと
レンズの中から自分にフィットするカメラを選べる楽しさ、または複数の
バリエーションを収集する喜び・・・・・等々、
このカメラ所有する喜び、楽しさ、満足感は無限大です。
また40mmという画角はとても絶妙で大変心地よく、
風景にもスナップにも万能に使えます。
近年では『たまゆら』というアニメの主人公が使っているカメラだったこともあり一躍注目を浴びているそうです(笑)
いま注目のこちらのカメラで、ぜひフルマニュアルカメラを操作する楽しさを味わってみませんか。
ぜひ、この機会にご入手下さい。
常時防湿庫にて保管いたしております。
外観は使用感すくなく、スレや傷、角つぶれはありません。
よくある小さな凹みもみられず美品です。写真・動画でご確認下さい。
レンズは拭き傷・汚れ・くもりカビなく、非常に綺麗です。
絞り幕も油のり、痛みなし。開閉ズムーズです。
シャッタースピードもB.1/2~1/500全速快調です。
ファインダーもクモリやカビ・汚れなく、
ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。
構図決定に障害は皆無です。
巻き上げレバーも型や緩みなく、感触良く操作できます。
露出計も完全動作いたしますが、あくまでクラシック・カメラですので、メーターは目安としてご使用ください。
※カラーネガていどの撮影ならまったく問題ありません。露出計数値のご不満での保証はいたしかねます。予めご了承ください。
他状態は以下↓
ガタ・ネジつぶれありません。
各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
革はがれありません。
シャッタースピード安定して正確です。
シャッター幕に汚れ・破れありません。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。
※電池も付属しますが、新品ではありません。あらかじめご了承下さい。
電池がなくなったらカメラ屋さんで電池を買うことができます。(量販店には置いていないことが多いです)
また関東カメラさんなどで販売されている電圧変換型アダプターとSR44電池を使用してください。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M4 中期 126万台 1970年 ドイツ製
M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中期 126万台 1970年
-
-
LEICA ライカ M9 デジタル 18.0 MP ブラックペイント 元箱、付属品一式
ライカ現行デジタル上位機種!約3600ショット★LEICA ライカ M9 デジタル 18.0 MP
-
-
LEICA ライカ M4 中期 121万台 1968年(OH済)
M型マニュアルライカの最終型!★LEICA ライカ M4 中期 121万台 1968年(OH済)専門
-
-
LEICA ライカ M2 初期 セルフ無 外ギザ Rボタンモデル 1965年
Leicaの隠れた歴史の銘機!★LEICA ライカ M2 初期 セルフ無 外ギザ Rボタンモデル 1
-
-
LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF2.8 L
希少&美麗な薄蒼琥珀コーティングレンズ ★LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエ
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド赤エルマー 50mmF3.5 L
希少&人気のブルー赤エルマー!★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド赤エルマー 50mm
-
-
LEICA ライカ バルナックⅢf 3f BD ブラックダイヤル 1950年製 (LeicaShopくらもちOH済)
バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f ブラッ
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1955年製
独特のフレアと柔らかいグルグルボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ラ
-
-
CONTAX コンタックス Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG T* for Y/C + MC Protect Filter(中村光学OH済)
Carl Zeiss レンズ群の中でも”レジェンド"と言える銘玉の1本。西ドイツ製 ★
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C40mm F4 T*
重厚感満点の超広角レンズ!T*コーティング ★Hasselblad ハッセルブラッド Di