LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第2世代 前期 ツノ付 + SLフィルター
スタイリッシュ&希少なツノ付き第2世代
★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第2世代 前期 ツノ付き
SLフィルター、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
「8枚玉」の第一世代から「6枚玉」に変更され、
1969年に登場した第2世代ズミクロン35mm ライツカナダ製です。
このモデルはほぼ大半がライツカナダになっています。
このレンズは当初から鏡胴の仕上げは
ブラッククロームのみで、これに追従するように
カメラボディもブラッククロームが主流になりました。
また、この個体のように前期モデルには
絞りリングに小さな指かけがついているため
「ツノ付き」「ツノ付き6枚玉」と呼ばれます。
後期(第3世代)では絞りリングのツノは省略されています。
お探しでした方は、
この機会に是非どうぞ!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
外観はうっすら使用感あるていどで、全体的にきれいな状態です。
前玉・後玉ともに拭きスレ・キズありません。
レンズ内にもほこりチリほぼみえず、曇りカビはありません。
上記の写真のとおり、撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。
ここまでの素晴らしいコンディションのお品は貴重です。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
関連記事
-
-
LEICA ライカ バルナック?f 3f レッドダイヤル 1951年製
良上!バルナック型といえばやっぱりコレ!★LEICAライカ バルナック?f 3f レッドダイヤル 1
-
-
LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 2カム
使い勝手の良い順標準レンズ!★LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF2.5 [6bit] + 純正フード
エントリークラスでも十二分の描写力 LEICA ライカ Summarit ズマリット
-
-
LEICA ライカ M2 初期 内ギザ セルフ無 1958年 Rボタンモデル
Leicaの隠れた歴史の銘機! ★LEICA ライカ M2 初期 内ギザ セルフ無 1
-
-
LEICA ライカ Q2 “Reporter” リポーター + 元箱一式、サムズアップ、専用革ケース
防弾ベストのケブラー素材を纏ったライカコンデジの最高峰 ★LEICA ライカ Q2 “Re
-
-
LEICA ライカ トリウム 放射能 Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L アンダーミリオン
稀少アンダーミリオン!放射能・アトム・トリウム配合レンズ ★LEICA ライカ トリウム
-
-
FUJIFILM 富士フィルム X-T2 元箱、付属品一式
フジフイルム・Xシリーズのフラッグシップ機、第2世代 ★FUJIFILM 富士フィルム
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 75mmF2.5 [6bit] 元箱、ポーチ、取説
新品同様。短望遠レンズとして新たな領域をいくレンズ LEICA ライカ Summari
-
-
LEICA ライカ M4 ブラッククローム 138万台 1974年 ドイツ製(中村光学OH済み)
M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 ブラッククローム 138万台
-
-
Voigtlander フォクトレンダー アングル ファインダー 6×6 ハッセルSWC用 15mmアタッチメント付
SWCを使うならぜひ! ★Voigtlander フォクトレンダー アングル ファインダー