LEICA ライカ バルナック Ⅲ3 (D3) ブラックペイント(中村光学OH済)
距離計を載せた節目のライカ
★LEICA バルナック ライカ Ⅲ3 (D3)ブラックペイント 1934年製
動作完調の極上品、中村光学OH済み(整備票付)、Bキャップ付
LEICA バルナック ライカ Ⅲ3 (D3)ブラックペイントです。
Ernst Leitz Wetzlar D.R.P #127917で、1934年製造のドイツ製です。
昭和7年、「ライカ1台で家一軒」といわれた時代の物です。
1933年〜1939年、76000台製造されました。
内、ブラックペイント27000台、クローム49000台。
DⅡの上位機種でスローシャッターがついたモデルになります。
また、1.5倍の視度補正機構とストラップ取り付け金具(アイレット)もつけられました。
Ⅲ型は第2次世界大戦前でライツ社としても
隆盛期であったため、非常に作りが良いのが特徴です。
市場でもなかなか出回らない希少なカメラです。
※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
経年の磨耗もごく少なく、美品といえる状態です。
もちろん大きなアタリや傷なく、全体的にも良好です。
革も剥がれなくキレイです。
非常に大事にされていたらしく、状態は非常に良好です。
ファインダーもクモリやカビ・バルサムありません。
シャッター速度も目盛りに応じて調子よく変化します。
粘りやシャッター幕の遅れなく、気持よく切れいています。動作状態は大変良好です。
シャッター幕も汚れ・ひび割れなくキレイです。
他状態は以下↓
ガタ・ネジつぶれありません。
グッタペルカの浮き・剥がれありません。
目立つバルサム浮きありません。
二重像ズレありません。
各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
シャッタースピード安定して正確です。
シャッター幕に汚れ・破れありません。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M4-P ブラック CANADA
完動実用のプロ向け精鋭機!★LEICA ライカ M4-P ブラック CANADAお値打ち実用品です!
-
-
LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レッドダイヤル セルフ付 1954年製
バルナック型といえばやっぱりコレ!★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レッドダイヤル セ
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 前期型 M
極初期型にして最高傑作レンズ!★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50m
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR 50mmF2 M 後期 メガネ付 + UVフィルター
極上!精巧な工業芸術レンズ!★LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR 50mmF2
-
-
LEICA ライカ Leitz Hektor ヘクトール 73mmF1.9 L ブラック&シルバークローム
ポートレート用に開発された滲みレンズ、その甘美な描写の魅力 LEICA ライカ Leitz
-
-
LEICA ライカ Elmar ニッケル ショートエルマー 50mm/F3.5 L
希少な現存ごく僅かのヴィンテージ銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ニッケル ショート
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 後期 M(OH済)、 純正フード、UVaフィルター、前後キャップ
極上!貴婦人と称される工業芸術品!LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L 1953年製
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50
-
-
LEICA ライカ M8 デジタル ブラックボディ 元箱、付属品一式
美品、ライカ社初の本格的なM型デジタルカメラ! ★LEICA ライ
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8F Planar プラナー 80mmF2.8+革ケース+革ストラップ
ローライフレックスの代名詞2.8F、プラナーレンズ搭載★ROLLEIFLEX ローライフレックス 2