LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミタール 50mmF2 L
綺麗な戦後コーティング型、六角絞りタイプ
★LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミタール 50mmF2 L
光学に曇りのない貴重な良品。前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミタール 50mmF2 Lマウントです。
シリアルナンバーは#902247で1951年製造。
最小絞りはf16、六角絞りタイプです。
ドイツ製です。
ライカ純正メタルフロントキャップ付きです。
ライツ初の大口径レンズであったズマールの後継レンズで、
開放では初期のモノらしい穏やかな写りとボケ味、
絞りとシャープな描写が特徴です。
こちらは最小絞りはF12.5の前期タイプですが、
1945年(No.587601)からレンズはコーティングが施されています。
お探しでした方は
ぜひこの機会にご入手下さい。
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
外観は写真をご覧のようにうっすら使用感・経年感みえるものの
キズヘコミはなく綺麗といえる個体です。
光学は前玉後玉ともにおおむねキレイで拭きスレ・キズありません。
コーティングの状態も非常に美麗です。
レンズ内には小さなゴミチリは見られますが、曇りなどはなくクリアーです。
カビ。バルサムももちろんありません。(画像・動画参照)
撮影結果に影響する障害は皆無です。
絞り羽等の動作は軽く問題ありません。
ピントヘリコイドも全域スムーズです。
分解グリスアップ等を希望される場合はオプションよりお選び下さい。
現商品の写真/動画をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Summicronズミクロン 35mmF2 第1世代 8枚玉 M ドイツ製造
希少ドイツ製、第1世代8枚玉 ★LEICA ライカ Summicr
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 前期 M(OH済)、 純正フード、前後キャップ
極上!貴婦人と称される工業芸術品! LEICA ライカ Summilux ズミルックス
-
-
Leica ライカ M3 SS シングルストローク ブラック 後塗り
カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少な最初期型★Leica ライカ M3 SS シングルストローク ブ
-
-
CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Biogon ビオゴン 21mm F2.8 T* for G1 G2 + ファインダー
ツァイスの伝統的な対称型広角レンズ。驚異的な歪みのない画面 ★CONTAX コンタック
-
-
LEICA ライカ M2 後期 SS ブラック(後塗り)1961年
関東CSの漆黒ユーズド加工を施した歴史の銘機★LEICA ライカ M2 後期 SS ブラック(後塗り
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド SWC Biogon ビオゴン 38mmF4.5 non T* 黒鏡胴
銘玉ビオゴンと超コンパクトボディの銘機! ★Hasselblad ハッセルブラッド SWC
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド 500Cボディ+A24マガジン+WLファインダー
中判一眼の不動人気機種セット!★Hasselblad ハッセルブラッド 500Cボディ+A24マガジ
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 90mm F2 M 第2世代 クローム 元箱付き
希少な銘玉!たいへん流通少ないレアレンズ ★LEICA ライカ Summicron ズミク
-
-
LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミタール 後期 丸絞り 50mm F2 L + 専用フード
綺麗な後期、丸絞りタイプ、戦後コーティング型 ★LEICA ライカ Summitar
-
-
LEICA ライカ バルナック II2 (D2)ブラックペイント 1938年
距離計を載せた節目のライカ ★LEICA バルナック ライカ Ⅱ2 (D2)ブラックペイン