*

HASSELBLAD ハッセルブラッド デジタルバック CFV 元箱 + 付属品一式 + 4GBカード

公開日: : ハッセルブラッド, 商品入荷です!

_DSC0708

★HASSELBLAD ハッセルブラッド デジタルバック CFV 元箱 + 付属品一式

4GBカード付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

HASSELBLAD ハッセルブラッド デジタルバック CFV 元箱 + 付属品一式

4GBカード付属

現在は3000万画素を超えるモデルも出ていますが、大型モニターや、現像処理には高性能のPCが必要となりますので、1600万画素の当モデルは使いやすくて良いと思います。

36.7mmX36.7mmのセンサーサイズです。焦点距離の換算値1.5です(例、ディスタゴン50mmの場合、75mmレンズ相当の画角となります)。

500C/Mや503CWなどの500シリーズ、超広角レンズを備えたSWC、201F/203FE/205TCC/205FCCなどの200シリーズ(F/FEレンズ、フォーカルプレーンシャッターも使用可)など、ほぼ全てのハッセルブラッドで使用可能(202FAを除く)ですので、フィルム世代のハッセルブラッドをお好きな方にはお勧めです。1000Fで使えるようにした方もいるそうです(シンクロ接点から信号を受け取り、デジタルバックを起動するという形式)。

・500シリーズ:
Cレンズ使用時はレンズシャッターのシンクロ接点経由でケーブル接続します。

・SWC:
基本的に500シリーズと同じですが、バッテリーを取り付けるためにアダプタ(付属します)を使用します。

・200シリーズ:
レンズシャッター(C/CF/CB/CFEなど)での使用
シンクロ接点経由でケーブル接続します。

・F/FEレンズの使用
ボディの改造(後述)が必要ですが、シンクロケーブル無しで動作するようになりますし、AEが動作しますので普段と同じ感覚で使用できます。もちろん、フォーカルプレーンシャッターで1/2000秒まで使えます。他のデジタル中判カメラ(最速で1/700秒前後)よりも一段半絞りを開くことが可能です。ポートレートを撮る方などには魅力的だと思います。

・200シリーズのボディ改造について
通常はEマガジンの電子接点を介して、フィルムISO値設定情報がAE測光システムに伝わるのですが、ボディの改造を行うことで、デジタルバックとの情報伝達(デジタルバックの起動、待機、撮像タイミングなどをやり取りします)を行うようになります。

全体的にきれいですが、背面操作部のボタンに使用感ありです(画像・動画参照。)

受光素子はまったくスレやキズなどなく、とても大切に使用されていたようです。

現商品の写真をできるだけ載せましたので、どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

Rollei 35S Sonnar ローライ ゾナー 40mmF2.8 2.8/40 HFT Limited Edition 月桂冠+ストラップ+ポーチ+取説

ローライの二眼に並ぶ代表作!高級コンパクト機 ★Rollei 35S Sonnar ロ

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド SWC ビオゴン 38mmF4.5 T* 黒鏡胴

銘玉ビオゴンと超コンパクトボディの銘機!★Hasselblad ハッセルブラッド SWC ビオゴン

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CFi 120mmF4 T*

ポートレイトはもちろん、花等の近接撮影にも 委託品★Hasselblad ハッセルブラッド

記事を読む

LEICA ライカ Summaron コーテッド ズマロン 35mmF2.8 メガネ付

希少な銘玉!現代レンズにない柔らかさと描写 ★LEICA ライカ Summaron コーテ

記事を読む

LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 L ニッケル

ライカ初期の大口径標準レンズ ★LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Schneider-kreuznach シュナイダー Variogon バリオゴン CF140-280mm F5.6

ハッセル用唯一の大口径ズームレンズ! ★HASSELBLAD ハッセルブラッド Sch

記事を読む

Voigtlander フォクトレンダー NOKTON ノクトン 50mm F1.1 VM + 純正フード

ドラマチックな描写の大口径。コストパフォーマンスは◎ Voigtlander フォクトレン

記事を読む

no image

HASSELBLAD ハッセル Planar プラナー C80mmF2.8 白鏡胴 6枚玉(調整済)

定番にして一番人気の白鏡胴!最初期6枚玉です!★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド 500C/M+A12マガジン+WLファインダー+Planar プラナー 80mm F2.8 T*

500cを改良した「モディファイド」バージョンに標準CFレンズ!★Hasselblad ハッセルブラ

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M + SLフィルター

銘玉良品 定番にして鉄板の沈ズミ ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑