*

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第1世代 後期(ver.2) 無限ストッパー付

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

2015-12-21-15.37.59

希少銘玉!とろける「クセ玉」、希少な無限ストッパー

★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第1世代 後期(ver.2) 無限ストッパー付

外観・光学ともに良品、前後キャップ付き

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第1世代 後期(ver.2) 無限ストッパー付です。

Ernst Leitz Wetzlar Summilux 35 1:1.4 1968年製造。

#2290388で、カナダライツ製です。

大変希少な無限ストッパーのついたバリエーション。

第一世代の後期とも、第2世代の初期とも言われます。

ごく僅かだけ造られたレンズで、写りもファーストとセカンドのいいとこ取りのような感じです。

クラッシックレンズらしさもありつつ、すこし絞るとシャープに写る非常に良いレンズです。

当時最先端の設計を誇ったレンズも、

解放では大胆な収差が見られることで有名ですが、

少し絞ると、現代レンズにはない、とろけるような優しい描写を見せ、

「クセ玉」と言われながらも、35年もの間、

モデルチェンジを繰り返しながら販売されたロングセラー製品です。

それを裏付けるような人気の高さは今も変わらず、

プロの写真家も多く愛用しています!

ライカ35mmレンズの中でも一番の希少人気で、

市場に登場する本数も激減しております。

出品自体年間通しても少ない貴重品なので、

この機会にぜひご入手ください!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

ご覧のとおり外観・光学ともに良品です。

前玉にライトに透かすと2時方向にうすい1mm幅のバルサムが見えますが、画質には影響しません。

後玉、拭きスレなど見えずキレイ。

コーティング状態も写真の通り良好で美麗です。

レンズ内はホコリチリも少なくクリアーです。

カビくもりももちろんなしです。

(動画をご参照ください。)

撮影結果に影響する障害は皆無です。

絞り羽等の動作も問題ありません。

ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。

前後キャップ付きです。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、

末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。

整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。

またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。

関連記事

Carl Zeiss カールツァイス Biogon ビオゴン T* 28mm F2.8 2.8/28 ZM + 元箱一式 + 専用フード

様々な撮影シーンに活用できるコンパクトな高評価レンズ ★Carl Zeiss カールツ

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第2世代 前期 ツノ付

スタイリッシュ&希少なツノ付き第2世代 ★LEICA ライカ Summicro

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CFi 60mmF3.5

コンパクトなレトロフォーカス広角レンズ! ★Hasselblad ハッセル Dista

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1952年製

独特のフレアと柔らかいグルグルボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ S

記事を読む

ROLLEIFLEX ローライフレックス 3.5F Planar プラナー 75mmF3.5 + 純正革ケース

王道の2.8より、マニアに人気のあるローライ! ★ROLLEIFLEX ローライフレッ

記事を読む

no image

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 T* 白鏡胴

超希少な白玉T*コーティングです。★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー

記事を読む

no image

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C80mmF2.8 白鏡胴

定番にして一番人気の白鏡胴!★HASSELBLADハッセル Planar プラナー C80mmF2.

記事を読む

no image

LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4 M 1955年

希少な銘玉!光学・外観ともに極上品!★LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4

記事を読む

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル 1952年製 (中村光学OH済)

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レッド

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 M 1953年製

独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑