HASSELBLAD ハッセルブラッド 80mm f/2.8 HC Auto Focus Lens for H Cameras
Hシリーズ用標準レンズ
★HASSELBLAD ハッセルブラッド 80mm f/2.8 HC Auto Focus Lens
光学・機関極上品!専用フード、前後キャップ、革ポーチ付属
ご覧いただきありがとうございます。
ハッセルブラッドのVシステムの後継として展開しているHシステム用の標準レンズ、
80mm f/2.8 HC オートフォーカスです。
高性能レンズ構成は優れた色の補正、均一な画像面と少ない歪みを保証してくれます。
開放値が明るく光の乏しい場所での撮影を容易にし、明るいファインダー像が得られますす。
一般的な撮影に適したレンズです。
焦点距離:82.3 mm
絞り範囲:2.8-32
レンズ枚数/グループ:6/6
フォーカシング範囲:0.7 m – 無限大
至近距離での拡大: 1:6.5
至近距離での適用範囲:36×27 cm
フィルター直径:67 mm
ぜひ、この機会にご入手下さい。
※写真のボディは装着例です。本出品にボディは含まれません。
常時防湿庫にて保管いたしております。
専用フード、前後キャップ、革ポーチ付属します。
写真をご覧のように、外観全体、大変きれいです。
あまり使われた様子はなく、新品同様といっても差し支えないかと思います。
レンズはもちろん前後玉ともに非常にキレイです。
内部にもチリホコリなく、クモリ、カビなどは見当たりません。
撮影結果に影響する問題は皆無です。
ピントヘリコイドは滑らかでスムーズです。(動画・写真参照)
H1ボディとのAF、AE連動も問題なくスムーズに動作しています。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解調整・OHなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 73万番台(OH済)
カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少な最初期型!LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初
-
-
ROLLEIMAGIC ローライマジック Xenar 75mm F3.5(中村光学OH済)
ニ眼レフでは初の自動露出(EE)搭載 ★ROLLEIMAGIC ローライマジック Xena
-
-
Leitz Minolta ライツミノルタ CL + M-Rokkor 40mm F2 セット
外観・光学・機構とも良美品!40mmが楽しめるコンパクトライカ! ★Leitz Minol
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF50mm F4 T*
ハッセルブラッドの銘玉!★Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C
-
-
Minolta ミノルタ CLE ZSZ50周年記念モデル + Summicron-C 40mm F2 セット
40mmが楽しめる、絞り優先AE搭載機 限定100台のレアモデル ★Minolta ミノル
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M 1954年製
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50
-
-
Leica ライカ Apo-MacroElmarit アポマクロエルマリート 100mmF2.8 3カム + ELPRO 16545 + UVa&PL
AME(あめ)の愛称で呼ばれる、35mm最強のマクロレンズ ★Leica ライカ Ap
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L 1956年製 + UVa + IROOA
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50
-
-
LEICA ライカ トリウム 放射能 Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L
稀少!放射能・アトム・トリウム配合レンズ ★LEICA ライカ トリウム 放射能 Summ
-
-
LEICA ライカ Summicron-M ズミクロン 35mm F2 旧ASPH 第4世代 純正フード付
これ1本でいい、と思わせるポテンシャルの広角レンズ ★LEICA ズミクロン Summ