*

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 M 1957年製(整備済み)+純正フード

公開日: : ライカ

2015-08-29-15.36.05

独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ

★LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 M

専門業者による整備済み(整備票付)、純正フード、前後キャップ付

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 Mマウントです。

シリアルナンバーは#1368304で1956年の製造。

ドイツ製です。

希少な純正フード、前後キャップ付属します。

ズマリットに多い前玉のスレキズ少ない美品です。

8月に熊本の中村光学様に依頼して整備(分解清掃、ピント調整、各部グリスアップ)を行なっています。
修理票を付属します。

クセノン50mmF1.5の改良レンズで、

レンズ構成や外観デザインはクセノンを踏襲していますが、

新硝子が採用されており、描写性能は向上しています。

ボケ味は自然でなめらか、

階調描写力もよく、質感描写も良好です。

開放付近で独特のフレアが出るとよく言われていますが、

5.6まで絞れば逆光気味でも非常によく写ります。

この時代のレンズでは個体差もややありますが、

現代レンズにも劣らない優れた描写を見せてくれます。

お探しでした方は、ぜひこの機会にご入手下さい!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

ご覧のとおり外観ほとんど使用感もなく、綺麗です。

ズマリットの前玉は硝子が柔らかく、傷の多い個体が多いのですが、

この個体は光源に透かして少々のスレみえる程度で、撮影に影響するものではありません。(写真・動画参照)。目立つ傷はありません。

後玉には拭きスレ・キズなく、大変綺麗です(写真)。

レンズ内にもチリゴミ少なく、曇りカビは一切ありません。

ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。

年代を考慮するとたいへん良好コンディションのお品です。

出品者の主観では特記するべき障害は感じられません。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1959年 ドイツ製(中村光学OH済み)

レンジファインダー歴史の銘機、スプリング式SS ★LEICA ライカ M3 後期 SS

記事を読む

LEICA ライカ Q2 ブラック

旅カメラに最高なライカコンデジの最高峰 ★LEICA ライカ Q2 ブラック 良美品

記事を読む

LEICA ライカ M-E デジタル アンスラサイトグレー 元箱、付属品一式(ライカジャパンCCD交換済)

フルサイズレンジファインダーデジタルの、新しい選択肢 ★LEICA ライカ M-E デジタ

記事を読む

LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L ニッケル 1934年 ドイツ製(関東カメラ整備済み)

希少な良品!ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ Summar ズマール

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50

記事を読む

LEICA ライカ Mountain Elmar 山岳エルマー 105mm F6.3 L 1936年 セミクローム ドイツ製(中村光学OH済)

ライカ唯一の105mm、製造本数3975本の希少レンズ ★LEICA ライカ Moun

記事を読む

LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期

戦後ライツが最初に手がけたレンズ ★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド

記事を読む

LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L 1932年 ドイツ製

定番オールド、好状態のヴィンテージ銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ニッケルエル

記事を読む

LEICA ライカ エルマリート 28mmF2.8 第4世代 M 1996年 ドイツ製

広角で非球面化されていない最後のレンズ ★LEICA ライカ エルマリート 28mmF

記事を読む

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(ver.2)

希少銘玉!とろける「クセ玉」 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 3

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑