LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
公開日:
:
商品入荷です!
希少レアレンズ!お早めに!
★LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
外観・光学ともに良上!専用フード、マクロアダプター、前後キャップ付
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カムです。
くっきりと鏡筒内部に刻まれた反射防止用の襞には
つや消し加工がされております。
標準クラスのマクロレンズでは、ニコンとライカが60ミリで、
50ミリよりも少し長いのが特徴です。
マクロ専用では無く、単に60mmという通常撮影にも
普通に使用可能です。
広角は他に譲るとしても、とりあえず1本を持っていれば
花や、人物、スナップに大活躍してくれる事間違いありません。
レンズ:Leica Macro Elmarit-R 1:2,8/60 mm
マウント:ライカRマウント(3カム)
シリアル:2893450
付属品:前後レンズキャップ、マクロアダプター(3カム)、レンズフード
Rシリーズのレンズは比較的手に入れやすく、
マウントアダプターを活用すれば活躍シーンの幅も広がります。
中でもMacro-Elmarit 60mm F2.8は1:1の近接から遠景までこなす、
使い勝手のよい1本です。
ライカの描写、深みなどを是非ご堪能下さい。
極上の個体をお探しでした方は、この機会に
ぜひご入手下さい!
常時防湿庫保管いたしております。
ご覧のとおり外観は塗装の摩耗もほとんど見られず、
アタリやヘコミなく、きれいな状態です。
全体的に良好なコンディションです。
1:1での撮影ができる、マクロアダプターと希少なレンズフードが付属します。
前玉後玉ともに拭きスレなくキレイ。
コーティング状態は写真の通り良好です。
レンズ内はホコリチリの混入も少なくクリアーです。
カビはもちろんありません。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
絞り羽等の動作も問題ありません。
ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
HASSELBLAD ハッセルブラッド Distagon 60mmF5.6 白鏡胴
公開日:
:
商品入荷です!
極上!広角希少玉です。
★HASSELBLAD ハッセルブラッド Distagon 60mmF5.6 白鏡胴
SLフィルター、保護リング、純正前後キャップ付
ご覧いただきましてありがとうございます。
HASSELBLAD ハッセルブラッド カールツァイス Distagon 60mmF5.6 白鏡胴です。
60mm、Cレンズは大きく分けて3種類があります。
初期のF5.6、それから次に作られたF4、
最終の黒鏡胴F3.5の3種類です。
初期のF5.6と次のF4の2種類合わせて
僅かに約3000本の製造本数だそうです。
今回はその希少で市場にもあまり出ない
C 60mmの初期のF5.6の出品です。
この手軽さと軽快さは最大の魅力だと思います。
画角は50mmほど広角じゃあないし、
かといってそんなに望遠寄りでもありません。
ちょうど良い広角で、屋外でスナップを撮るには
一番良い焦点距離ではないでしょうか。
ぜひ、この機会にご入手下さい。
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫にて保管いたしております。
写真をご覧のように、レンズは前後玉ともに非常にキレイです。
内部にもチリホコリやや見えますが、
拭き傷クモリカビは見当たりません。
撮影結果に影響する問題は皆無です。
シャッターは全速切れており、速度にも問題は感じられません。
気持ち1秒が長いですが、安定しているので問題ありません。
ヘリコイドは滑らかでスムーズです。
シャッタースピードリングも心地良い階調が得られます。
絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。
鏡胴に使用感もなく、文字薄れ無し
大きな傷アタリなどは見当たりません。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M4 中期 122万台 1969年
M型マニュアルライカの最終型!★LEICA ライカ M4 中期 122万台 1969年外観・機関とも
-
-
LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1936年 ドイツ製
ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2
-
-
LEICA ライカ Q2 ブラック
旅カメラに最高なライカコンデジの最高峰 ★LEICA ライカ Q2 ブラック 良美品
-
-
LEICA ライカ Summarex ズマレックス 85mmF1.5 L 1950年 ドイツ製 + 専用フードORQPO
生産本数約4000本の入荷の少ないレアアイテム ★LEICA ライカ Summarex ズ
-
-
LEICA ライカ X2 ブラック
バルナック型ライクでシンプルな、まさに作品を撮るための道具 ★LEICA ライカ X2 ブ
-
-
CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Hologon ホロゴン 16mm F8 T* Mマウント改造
焦点距離16mmという超広角レンズ。恐ろしく世界が写る感。★CONTAX コンタックス Carl Z
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 後期 M
極上!貴婦人と称される工業芸術品!★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1
-
-
Rollei 35 Tessar ローライ テッサー 40mmF3.5 3.5/40 シルバー(中村光学OH済)
ローライの二眼に並ぶ代表作!高級コンパクト機 ★Rollei 35 Tessar ロー
-
-
LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミタール 50mmF2 L 六角絞り + 純正フード
綺麗な戦後コーティング型、六角絞りタイプ ★LEICA ライカ Summitar 戦後コー
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド ☆500C/Mボディ+A12マガジン+WLファインダー
500cを改良した「モディファイド」バージョン! ★Hasselblad ハッセルブラッド