LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
公開日:
:
商品入荷です!
良上品!希少レアレンズ!お早めに!
★LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
元箱、Rキャップ付き!
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カムです。
くっきりと鏡筒内部に刻まれた反射防止用の襞には
つや消し加工がされております。
標準クラスのマクロレンズでは、ニコンとライカが60ミリで、
50ミリよりも少し長いのが特徴です。
マクロ専用では無く、単に60mmという通常撮影にも
普通に使用可能です。
広角は他に譲るとしても、とりあえず1本を持っていれば
花や、人物、スナップに大活躍してくれる事間違いありません。
レンズ:Leica Macro Elmarit-R 1:2,8/60 mm
マウント:ライカRマウント(3カム)
シリアル:2799339
付属品:元箱、後レンズキャップ
マウントアダプターを活用すれば活躍シーンの幅も広がります。
中でもMacro-Elmarit 60mm F2.8は1:1の近接から遠景までこなす、
使い勝手のよい1本です。
ライカの描写、深みなどを是非ご堪能下さい。
極上の個体をお探しでした方は、この機会に
ぜひご入手下さい!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫にて保管いたしております。
ご覧のとおり外観はすこし使用感ありますが、おおむね綺麗な状態です。
前玉後玉にはもちろん拭きスレ・キズもありません。
コーティングの状態も写真の通り美麗です。
レンズ内にもホコリチリ・カビ・クモリはなくたいへんクリアーです。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も極スムーズで問題ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
LEICA ライカ M2 中初期 外ギザ セルフ無 1958年 Rボタンモデル
公開日:
:
商品入荷です!
Leicaの隠れた歴史の銘機!
★LEICA ライカ M2 中初期 外ギザ セルフ無 1958年 Rボタンモデル
機関絶好調!1958年 Rボタンモデル
ご覧いただきましてありがとうございます。
機関動作絶好調・ブライトフレーム明るくクッキリ!
LEICA ライカ M2 中初期 外ギザ セルフ無 1958年 Rボタンモデルです。
Ernst Leitz Wetzlar GMBH #947049で、1958年製造のドイツ製です。
広角レンズ指向の写真家たちに大好評を
得たM型ライカの2代目モデルになります。
すべてのカメラメーカーを震撼させたという
ライカM3の好評を背景に、当時のエルンスト・ライツ社が
より実用的なカメラとして開発しました。
複雑すぎたM3のファインダーを簡素化し、新設計して
使い易さの向上を図りました。
M2のファインダー倍率は0.75倍と低く抑えられた結果、
35?レンズの撮影フレーム表示を可能にしました。
ライカM3に搭載されていた135mmのフレームは省略されています。
美しく力強いフォルムを見ていると
撮影するつもりが、ついつい手が止まってしまい
時が経つのを忘れてしまいそうです。
日本刀のように、美しく、妖艶。
まるで吸い込まれるかのような。
妖力に巻き込まれてしまったかのような。
目を細めていつまででも見ていたい。
そんな感覚が湧き起きる、不思議な魅力に溢れた一台です。
絶好調を維持している、まさに最良の一台です!
良状態の個体をお探しでした方は、この機会に
ぜひご入手下さい!
※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。
常時防湿庫保管しています。
外観は全体的に使い込んだ様子ですが、
大事にされていたらしく、機関状態は非常に良好です。
ファインダーもクモリやカビ・汚れなく、
ブライトフレームも、
ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。
フレームの欠けはありません。
バルサム浮きありません。
巻き上げレバーもガタや緩みなく、
小気味良くシャキンシャキンと感触良く操作できます。
ピント合わせ、構図決定に障害は皆無です。
シャッタースピードも1秒まで刻んでいます。目視で完調です。
使用感有りのお買い得品のため、外観理由での返品は対応出来ませんのでご了承下さい。
他状態は以下↓
ガタ・ネジつぶれありません。
二重像ズレありません。
各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
革はがれ部分的にあり。
シャッタースピード安定して正確です。
シャッター幕に汚れ・破れありません。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 74万番台 1955年製
カメラ史に輝くライカ最高傑作! ★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期
-
-
LEICA ライカ M Monochrom モノクローム デジタル ブラック 元箱一式(ライカカメラジャパンCCD交換/各部点検済)
モノクロ派“やみつき”の異色レンジファインダー機 ★LEICA ライカ M Monoc
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 3.5F Planar プラナー 75mmF3.5 + 純正革ケース + 革ストラップ
王道の2.8より、マニアに人気のあるローライ! ★ROLLEIFLEX ローライフレッ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 40mm F4 FLE T* シュリロ正規品 + フィルター
画角88°超広角レンズ!迫力の前玉は圧巻! ★Hasselblad ハッセルブラッド
-
-
LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1961年 ドイツ製(OH済)
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機!★LEICA ライカ M3 後期 SS シングルス
-
-
Voigtlander フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR スーパーワイドヘリアー 15mm F4.5 ASPHRICAL III ブラック
コンパクトでお手軽な焦点距離15mm、画角110°の超広角世界 ★Voigtlander
-
-
LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1958年 92万番台 ドイツ製
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機! ★LEICA ライカ M3 後期 SS
-
-
LEICA ライカ M8 デジタル ブラックボディ 元箱、付属品一式
美品、ライカ社初の本格的なM型デジタルカメラ! ★LEICA ライカ M8 デジタル
-
-
HASSELBLAD ハッセル Sonnar ゾナー CF 180mmF4 T*
ハッセル中望遠の代表作!ポートレートに! ★HASSELBLADハッセルSonnarゾ
-
-
LEICA ライカ M4-2 ブラッククローム 1978年 カナダライツ社
希少な狙い目、保守本流へのリバイバル機 ★LEICA ライカ M4-2 ブラッククローム