Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 60mmF3.5 T
公開日:
:
商品入荷です!
光学・機関極上!外観おおむね美品!
★Hasselblad ハッセル Distagon ディスタゴン CF 60mmF3.5 T*
前後キャップ・おまけフード付きです!
ご覧いただきましてありがとうございます。
Hasselbladハッセル DistagonディスタゴンCF60mmF3.5T*
前後キャップ・純正フード付きです。
ハッセルブラッドの広角レンズです。
広角レンズと言えばディスタゴン50mm/F4を
連想する方が多いですが、
50/4よりもさらに広角になり、
さらに明るいレンズがこの60/3.5です。
全長も約15ミリほどコンパクトになり、
その重量感と合わせてボディに装着した時の
扱いやすさがアップしてます。
CFレンズ 60mm F3.5 は、
標準レンズ80mmよりも広角で35mmフィルム換算で、
33mm相当の画角です。
あまり出品されることのないレアなレンズですので、
お探しの方は、ぜひこの機会にご入手下さい。
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
非常に良いコンディションです。
前後キャップ・純正フードが付属します。
写真をご覧のように、
外観は使用感あり、目盛のスレ消えを白ペンで補修などされていますが目立つ傷なく、おおむね美品です。
レンズは前玉・後玉ともに非常にキレイです。
拭き傷クモリカビ見当たりません。
撮影結果に影響する問題は皆無です。
シャッターは全速切れており、
速度にも問題は感じられません。低速の粘りもありません。
ヘリコイドは滑らかでスムーズです。
シャッタースピードリングも心地良い階調が得られます。
絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。
前後キャップ・純正フード付きです。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
LEICA エルマーElmar 50mm F3.5 L 1936年
公開日:
:
商品入荷です!
ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉!
★LEICA エルマーElmar 50mm F3.5 L 1936年
赤・黄モノクロ用フィルター&ケース付き!
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ エルマー Elmar 50mm f3.5 Lマウントです。
Ernst Leitz Wetzlar Elmar 5cm 1:3.5 1936年製造。
#331555で、ドイツ製です。
最小絞りはf18。
ノブ裏の鏡胴番号「7」。
無限遠ロックありで、ピントノブは半回転です。
ライカレンズの礎を築いた不屈の名玉です。
1920~30年代に活躍した多くの写真家が
このレンズの描写に酔い痴れました。
ライカA型用の固定レンズとして登場し、
後に交換レンズとして供給されました。
モノクロ向きのオールドレンズらしい
軟調な描写がこのレンズの個性といえます。
良状態の個体をお探しでした方は、この機会に
ぜひご入手下さい!!
常時防湿庫保管いたしております。
外観はご覧のように使用感も少なく、目立つ傷・スレもなく綺麗な状態です。
前玉やや拭きスレありますが画質には影響しません。
目立つキズはありません。
後玉は大変綺麗です。
レンズ内にはほこりチリも少なくクリアーです。
カビ・クモリはありません。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。
ここまでの素晴らしいコンディションのお品は貴重です。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Noctilux ノクチルックス 50mm F1.0 (2nd Type-E60) 後期 + 元箱 + 純正フード
非球面を使用せずF1.0を達成したF1.2の後続モデル ★LEICA ライカ Noct
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期
戦後ライツが最初に手がけたレンズ★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CF 120mm F4 T* + フード
ポートレートや風景、花などの近接撮影にも。オールマイティ・レンズ ★Hasselbla
-
-
LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4 M 1957年
木村伊兵衛も愛用したと言われるライカ中望遠 ★LEICA ライカ Elmar エルマー 沈
-
-
LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台 1975年 50周年記念モデル
0(ウル)ライカから50thを記念した希少なブラッククロームのM4 ★LEICA ライカ
-
-
LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1959年 96万番台 ドイツ製
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機! ★LEICA ライカ M3 後期 SS
-
-
LEICA ライカ Elmar 蒼紫コートエルマー 50mmF3.5 Mマウント
歴代エルマー最高の写りと言われるレンズ!★LEICA ライカ Elmar 蒼紫コートエルマー 50m
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期 ドイツ 1952年製
戦後ライツが最初に手がけたレンズ ★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド
-
-
LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
極上品!希少レアレンズ!お早めに!★LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマ
-
-
LEICA ライカ Q2 “Reporter” リポーター + 元箱一式
防弾ベストのケブラー素材を纏ったタフな硬派系ライカコンデジ! ★LEICA ライカ Q2