*

LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 L ニッケル

公開日: : 商品入荷です!

奇跡の美品!1932年以前、ライカ初の広角レンズ!

★LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 ニッケル Lマウント

新春フェア!コレクターズアイテム!前後キャップ・革ケース付き!

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ヘクトール Hektor 50mm/f2.5 Lマウントです。

Ernst Leitz Wetzlar Hektor 5cm 1:2.5 L

#92623 1932年以前の製造。

ライカレンズの中でも大変古いヘクトール 50mm/f2.5 です。

シリアルは92623で、初期モデルのニッケル仕上げとなります。

距離レバーの裏は「なし」で無限遠ストップなし、ピントリングは全回転です。

1930年にライカ?(C)型の交換レンズとして登場した、

ライカ初の広角レンズです。

その後、?(C)型以外にも使用できるよう規格化されました。

1932年には距離計対応のカムや

無限遠のロックが取り付けられました。

レンズ構成は3群6枚で描写性も素晴らしく、

現在でも人気のあるレンズですが、

当時の製造は1万本でありながらなかなか市場にはお目見えしない

現存の少ない、たいへん希少性の高いレンズでもあります。

お探しでした方は、ぜひこの機会にご入手下さい!

常時防湿庫保管いたしております。

現存の少ないシリアルナンバーが5桁のライカレンズです。

およそ80年以上古いレンズですが、

外観状態は非常によく、目立つ傷・アタリ・歪みは見当たりません。

ノンコートなので前玉に磨き傷が若干見られます。

内部にチリゴミやや混入あり。バルサム切れはないようです。

クモリは幾分かうっすらと感じられます。

チリに紛れて小カビもあるかもしれませんが、ハッキリは視認できません。

テスト撮影してみたところ、

最後の写真のようにうっすら曇りが見られますが、気にするほどではないかも知れません。非常に渋い良い発色です。

現役で撮影できる事自体驚きました。

クオリティーをお求めの場合は、ご購入後に専門業者での清掃をお勧めいたします。

絞りは軽い状態でスムーズに開閉します。

ピントリングもグリス切れなく滑らかスムーズです。

ほとんど出回っていない大変希少なレンズですので、お探しだった方は、是非この機会にご入手ください。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

最後の写真のエルマーは出品商品ではなく、本出品のヘクトールで撮影したテスト撮影です。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1955年製

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レ

記事を読む

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF2.8 L(中村光学OH) +UVフィルター

希少&美麗な蒼紫コーティングレンズ ★LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエ

記事を読む

no image

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第1世代 後期(ver.2) 無限ストッパー付

希少銘玉!とろける「クセ玉」、希少な無限ストッパー★LEICA ライカ Summilux ズミルック

記事を読む

LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L 1930~32年 ドイツ製

定番オールド、好状態のヴィンテージ銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ニッケルエル

記事を読む

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1955年製 整備済

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レッド

記事を読む

Konica コニカ HEXAR ヘキサー RF Limited リミテッド (中村光学整備済)

レンズOEMメーカー、ノリタ光学による6x6一眼レフ ★Konica コニカ HEXA

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L 1955年製 中村光学OH済

銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50

記事を読む

Voigtlander フォクトレンダー SUPERB スパーブ Skopar スコパー 75mm F3.5

スコパーレンズ搭載のドイツ・フォクトレンダー製二眼レフ ★Voigtlander フォ

記事を読む

Leitz ライツ Hektor ヘクトール 135mmF4.5 L

透明感抜群の中望遠、コスパ最強のライカレンズ ★Leitz ライツ Hektor ヘクトー

記事を読む

LEICA ライカ M7 シルバークローム 0.72 + BOX

銀塩M型ライカ最終型、絞り優先AE可能 ★LEICA ライカ M7 シルバークローム 0.

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LEICA ライカ M3 SS シングルストローク改 75万番台 1955年 ドイツ製

カメラ史に輝くライカ最高傑作、初期型のSS改 ★LEICA

LEICA ライカ バルナック IIIg 3g 1959年 バルナックライカの最終型

バルナック型人気の最終型 ★LEICA ライカ バルナック

LEICA ライカ 希少 バルナックライカボディ IIIb 3b 1938年製

最後の真鍮製バルナックライカ ★LEICA バルナックライカ

LEICA ライカ SUPER-ELMAR-S スーパーエルマー 24mm F3.5 ASPH 11054 + 元箱一式付属

35mm換算19mmのライカS超広角レンズ! ★LEICA

LEICA ライカ APO MACRO-SUMMARIT-S アポマクロズマリット 120mm F2.5 (11070) + 元箱一式付属

マクロ域までカバーするライカS中望遠レンズ ★LEICA ラ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑